お知らせ

Home » お知らせ

柳井グランドホテルにおいて第4回デジタル人材育成講座が開催されました

2025年08月31日

柳井グランドホテルにおいて第4回デジタル人材育成講座が開催されました。

今回は各自でパソコンにプログラミングした情報をもとに、Wi-Fiで接続したドローンを実際に飛ばしてみるという内容でした。

私は、医療の観点からデジタルワークにおける健康被害を予防するためにのテーマでミニレクチャーをいたしました。

VDT症候群(疲れ目、肩こり、精神疲労など)は長時間のデジタル作業に伴って発症しますが、作業姿勢への配慮や作業環境整備で予防することが可能です。

今回のミニレクチャーが学生の皆さんのお役に立てると嬉しいです。


トイレ付きトラック導入の感謝状の贈呈式に出席しました

2025年08月21日

平生町役場でトイレ付きトラック導入の感謝状の贈呈式に出席しました。

このトラックはトイレを兼ね備えた車両で、平生町が山口県内では初導入です。

公衆衛生の立場からも賛同できる事業であり、平生町のみならず国内の災害時などで活躍することを期待しています。


第1回さいとう整形外科スポーツリハ実践セミナーが開催されました

2025年06月27日

こんにちは、さいとう整形外科です。

2025年06月21日(土)に、第1回さいとう整形外科スポーツリハ実践セミナーが開催されました。

近隣より約20名の医療従事者の方にご参加いただけました。



光市学校保健会総会研修会にて講演いたしました

2025年06月20日

こんにちは、院長の斉藤 良明とスポーツトレーナーの嶋元です。

2025年06月19日(木)に光市学校保健会総会研修会にて講師としへお招きいただき、

児童生徒の運動器・側弯検診のポイントについてお話させていただきました。

後半ではこどもロコモについて、実技を交えてお伝えさえていただきました。

ご清聴頂いた皆様ありがとうございました。


新リハビリ機器導入のお知らせ

2025年02月21日

こんにちは、さいとう整形外科です。

リハビリ室に新たな物理療法機器を導入いたしました。

【トラックタイザー】と言います。

腰椎牽引きの新製品です。

ベルト固定位置がリニューアルされ、牽引中の姿勢が一定となり、より腰にかかる負担が改善されるみこみです。

【カイネタイザー】と言います。

低周波と中周波治療器です。

表層部~深層部へ刺激を行い、筋肉の緊張をほぐし痛みを和らげます。

肩こり・腰痛の改善、テニス肘など筋緊張の改善、関節の痛みや拘縮症状の緩和などに効果があります。

チーム医療で皆様の健康をサポートいたします。


さいとう整形外科の求人情報〜地域の方々の健やかな生活を支えるお仕事です
診療時間
診療カレンダーを見る
アクセス案内を見る